ファクタリングの種類

ファクタリングはおおきく分けると5種類あります。

  • 一括ファクタリング
  • 買取ファクタリング
  • 保障ファクタリング
  • 国際ファクタリング
  • 医療報酬ファクタリング

さらにファクタリングは、登場するプレイヤーの数によって2種類に分類されます。

  • 3社間ファクタリング
  • 2社間ファクタリング

 

一括ファクタリング

支払手形の発行にかかる事務作業や印紙税などの負担を軽減できます。

売掛金早期化に用いられるもので、
一般的にファクタリングというキーワードが出てきたらこの一括回収型です。

売掛先を含めた3社間で行うパターンと売掛先会社には通知せず、2社間で完結するパターンがあります。

売掛先も同意した3社間の方がファクタリング会社のリスクが低いため、
手数料も割安に設定されています。

売上として企業が保有する売掛債権をファクタリング会社が買い取り、
その代金分を企業へ支支払うサービスで、基本的なファクタリングサービスです。
基本的には「売掛債権」を保有する企業が対象となります。

 

買取ファクタリング

買取ファクタリングとは、ファクタリング会社が売掛金などの債権を買い取り、
引き換えに現金を利用者に払う通常のファクタリングに加え、
「与信」「請求書の送付」「売掛代金の回収」「入金確認」「支払い催促」など、
売掛金請求業務を一括して引き受けるファクタリングサービスです。

買取ファクタリングと一括ファクタリングの違いは、
「主体」「ファクタリングを請け負う会社」です。

一般的に、買取り型のファクタリングは債権者(売掛金を請求する人)が主体となります。
これに対し、一括ファクタリングは債務者(売掛金を支払う人)が主体です。

 

保障ファクタリング

倒産などで売掛債権が回収できなくなるリスクを回避するためのものです。

破綻が確実なら審査の際に買取NGとされることもありますが、
売掛先からの回収に不安がある場合に、多少の手数料を支払ってリスク回避することもできます。

もし、債務会社が支払い困難に陥ったとしてもファクタリング会社が満額代金を支払ってくれます。

保証ファクタリングは保険的な意味合いが強く取り扱い金額が多額になることから

大手金融機関の商品として扱われることが多いです。

 

国際ファクタリング

他のファクタリングと違い、4社が介在します。

  • 輸出業者(利用者)
  • 海外の業者(支払いを行う)
  • 日本国内のファクタリング会社
  • 海外のファクタリング会社

輸出取引に対して提供されるファクタリングサービスで
貿易ビジネスにおいて懸念されるバイヤーの信用度調査を行ったり、金銭的な保証をします。

世界各国の金融機関の協力を得て、輸出債権をファクタリング会社が買取り、
海外の売掛金を支払保証することで、輸出取引を安心、確実に行うことができるように考案されたサービスです。

 

医療報酬ファクタリング

一般的には3社間の取引になり、受け取りまでに通常2~3ヶ月かかる診療報酬を
早く受け取ることができるサービスです。

基本的な仕組みは一括回収と同様ですが、
医療機関や歯科・介護業を対象にしたファクタリングです。

保険点数に応じて国保(国民健康保険団体連合会)や
社保(社会保険診療報酬支払基金)から支払われる診療報酬を売却することで、
通常2ヶ月後入金の現金を即日入手できます。

一件収益性の高い医療業界ですが、収入の7割は保険機関からの後入金となるため、
思いのほかキャッシュ・フローが厳しい実情があります。

その証拠に社保に申請される診療報酬債権譲渡通知の件数は
月間4,000〜5,000件に上り、年々利用数は増えていると言います。

投稿者プロフィール

sakai
sakaiライター
ファクタリングライター歴7年。
Webマーケティングの成果改善の役に立つさまざまなノウハウを発信中。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


関連記事


おすすめファクタリング会社


おすすめ記事